2002 | |
UFJ銀行、みずほ銀行誕生 千代田区全国初の歩きタバコ禁止条例 小泉首相が初の北朝鮮訪問 拉致被害者5人が帰国 スイスが国連に加盟 バリ島で爆弾テロ モスクワで劇場占拠事件 社員田中耕一さんノーベル化学賞受賞 |
|
47 |
|
![]() |
島時間〜Island Time〜 大島 保克 |
私が持っている大島保克のCDはこれとこの前に出た(2000年)「我が島ぬうた」の2枚です。 他も聴きたいのですが、国内盤のCDは高くてね・・なかなか買えません。 「我が島ぬうた」は全曲八重山諸島の民謡で、それを三線の弾き語りで歌ったシンプルなものでしたが、言葉は分からなくても浸透力のある声で素晴らしく聴き応えのあるものでした。 そう言えば、何年か前のマラソン試聴会で「我が島ぬうた」から"とぅばらーま"をかけたことがありましたが、極々一部で大好評でした。 さて、この「島時間」はほとんどがオリジナルで大島の唄と三線にギター、ヴァイオリン、アコーディオンなどのアコースティック・セット 。 広い意味では琉球ポップスに入るのかも知れません。 実はここ2日ほど風邪で調子が悪く気分も晴れずに何を聴いてもあまり面白くない中、これはどうだろう、と思ってかけたところ弱っている体、弱っている心にジワーっと沁みてきます。 落ち込んでいる時に励まされてもうるさいだけですが、 そういう時は自然の恵みが一番でこの人の声もまさに自然の恵みのひとつです。 私も人に自慢できるようなものはあまり聴いていませんが、このアルバムと大島保克は自信を持って推薦いたします。 (07.3.14) |