発行元 株式会社ダイナミックオーディオ
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-1-18
ダイナ5555
TEL:(03)3253−5555 FAX:(03)3253−5556
H.A.L.担当 川又利明


2010年5月8日
No.724 「H.A.L.'s One point impression!!」
 
この↓イベント企画では重要なポイントを敢えて事前に公開しませんでした!!
何だかお分かりでしょうか?
 
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/715.html
 
私が最近よく使うようになった言葉で“音の美意識”というものがありますが、
先天的に備わっている人間の美意識というものはあると思います。
 
大自然の景観や好みが一致した芸術作品、あるいはスクリーンやテレビで、
または街中で見かけた女性に対しても、生まれて初めて見たものに美しさを
感じることは誰でもあるでしょう。これは誰かに教えられたものではなく、
誰しもが先天性の美意識をもっているから反応するものだと思います。
 
そして、その美意識とは興味関心のある分野に関して多くの体験を重ね、経験
を積むことによって美を感じるレベルが高められていくということもあろうか
と思います。美食家もしかり、芸術家と言われる人たちの感性もそうでしょう。
 
このように後天性の美意識は経験則によって評価レベルを高めていくことが
できるというのは、意図的な訓練として興味の対象を研究することから知らず
知らずのうちに審美眼が鍛えられていくという事だと思います。
 
私の長年に渡る音質追求という行為は音に対する審美眼を職業的な見地と趣味性
の両方から鍛えていく高めていくという努力に他なりませんでした。
 
そんな私がコーディネートするオーディオシステムに対して、音の審美眼(耳)
をもってかなり高い信頼性をもって事前に組み合わせを推測していく場合が
あります。それが今回のヒットとなりました!!このコンビネーションです!!
 
■Accustic Arts Reference Series and Kharma Grand Ceramique Midi 1.0■
 
            -*-*-*-*-*-*-*-*-*-
 
http://www.dynamicaudio.jp/file/100429/P1070615.JPG
 
http://www.dynamicaudio.jp/file/100429/P1070617.JPG
 
このようにセットアップされたAccustic Arts Reference Seriesに対して組み
合わせするスピーカーを、過去に聴いていたAccusticArtsの個性にマッチする
ものとして私が想定していたのがKharmaだったのです。
 
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/598.html
 
UNCOMPRESSED WORLD VOL.1のTRACK NO. 4 SAMBIENTAは導入部のパーカッション
の粒立ちと質感、解像度の高い微粒子の弾ける音から発する余韻感の素晴らしさ
に度肝を抜かれたと言ったらオーバーでしょうか!?
 
しかし、この音を皆様が聴かれたら高い確率で私の感動に同調して頂けるもの
と思います。ソプラノサックスの透き通るような音色、耳に優しいシャープな
定位感と音像のリアルさを提示し、背景に広がるシンセサイザーの低域がこれ
ほど重厚であったのかと驚いてしまいました。
 
他の曲にも新しい発見と驚きの連続で、この私が聴き続けていたいと久しぶり
に感動したものです!!
 
そんな熱い感動に、更に火に油をかけるように私を惹きつける曲に巡り合いました。
これです!!
 
http://www.spiceoflife.co.jp/rg_cd08_l.html
 
スウェーデンのヴォーカルグループThe Real Groupです。1984年、ストックホ
ルムにある王立音楽アカデミーで知り合った男性三人、女性二人からなり、
メンバーチェンジもなく現在も活動を続けているという。
 
日本ではあまり紹介されていないので私も最近まで知りませんでした。
上記の≪Jazz:live≫の1トラックに収録されている「Splanky」はハルズサー
クルの会員でもあり、VIPのF様に教えて頂いたものでしたが、下記のアルバム
にも同じ曲がスタジオ録音で収録されています。
 
http://www.spiceoflife.co.jp/rg_cd10.html
 
私は気に入ったアーチストが見つかると他のアルバムも聴きたくなってしまう
ので、この↓アルバムも注文してしまいました。
 
http://www.spiceoflife.co.jp/rg_cd09.html
 
さて、この「Splanky」はCount Basieの十八番とも言える曲ですが、YouTube
には↓こんな動画もありました。
 
http://www.youtube.com/watch?v=r7dVVZobPXk
 
ご本家Count Basieの演奏はこれです。
 
http://www.youtube.com/watch?v=VBTSoLzZ3-U&feature=related
 
また、Count Basieのライブ映像などもあり、パソコンの貧相なスピーカーで
したが、しばらくは見入ってしまいました!!
 
オーディオ的各論で、あの楽器の音がどうだこうだ…、という理屈を述べると
また私の悪癖で長い文章になってしまいそうです。(-_-;)
 
また、私の“音の美意識”という感性で創造した音を言葉で述べる虚しさも
ちょっぴりあったりします。これはぜひ実物を聴いて頂くしかないでしょう!!
 
私の“音の美意識”は、ある意味では大変貪欲であり、あれもこれも…と、
これでお仕舞いということはありません。
 
これまで鍛えに鍛え抜いてきた私の“音の美意識”は、いつでも理性を置き
去りにして本能と感情の求めるままにMy favoriteを増やし続けています!!
 
そして、もっとも重要な事はMy favoriteは皆様に体験して頂く事が出来ると
いう事だと思います!! 私のおまかせコースを一度味わいに来ませんか!?


このページはダイナフォーファイブ(5555):川又が担当しています。
担当川又 TEL:(03)3253−5555 FAX:(03)3253−5556
E−mail:kawamata@dynamicaudio.jp
お店の場所はココです。お気軽に遊びに来てください!!

戻る