《Cardas Myrtlewood Block-H.A.L.'s Monitor Report》
No.0391 - 2007/8/22
兵庫県神戸市 K.K 様より いつもお世話になっております。 兵庫県在住のK.K でございます。 今回はレポートがすっかり遅くなってしまい申し訳ございません。 Cardas Myrtlewood Blockについてのヒアリングレポートを送付させて頂きます。 拙宅の環境では、スピーカーケーブルがアンプから最短(1m程)で引き回されてい ることもあり、プリアンプ→パワーアンプ間のRCAケーブルと、電源ケーブルへの 対策となりました。 川又様のご紹介されたアクセサリーですから、かなり期待はしていたのですが、 正直、"こんな木のブロック一つでどこまで変わるんだろうか・・・"という疑問符 もないことはありませんでした。 (その割には一気に3セットも購入致しましたが・・・^^;) 結果から申し上げますと、皆様のレポートにありますとおり、外す気はすっかり 無くなってしまいました。 到着後、しばらくは出張と帰宅時間の遅さにやられセッティングを行う気が起きず、 放置プレイしていた時間が悔やまれます。 拙宅では、現在AVプリ(THETA CASANOVA)をピュアシステム用プリと兼用しており、 今までだと、若干高域にキツさが残るシステムになっており、そこが一番の悩み どころでもありました。 ところがです。 当ブロックをプリ→パワーアンプ間に挟んで音を出した瞬間、全体的に漂っていた キツさと言ったものが払拭されました。 過去のレポートにもありました"暖色系への音の変化"と同様の変化かもしれません。 なんと言ったら良いのでしょうか・・・・・ 以前にスーパーツィーター(murata ES-105)を追加したことがあるのですが、 その時の質感の変わり方に似ているような気がします。 全体的に角が取れ、とても聴き易くなりました。 私は基本的に天邪鬼なので、"ホントにこのブロックのおかげか!?" とか思って、試しに外してみると、元のように高域にキツさが感じられるシステム に逆戻りしましたので、確かにこのブロックの効果なんだな・・・と改めて確認し てしまいました。 これからしばらくは、手持ちのブロック(計18個)と設置場所の試行錯誤に苦労 する日々が続きそうです。 それにしても、木のブロック一つ(実際は複数ですが^^;)でここまで変わると 言うのも不思議ですね・・・^^; 今回は、良いアイテムを紹介頂き、本当にありがとうございました。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*- 川又より K.K様ありがとうございました。「もう元には戻れない」状態に至ったということ で何よりでした。環境がどうして大切なのか? ということは変化を体験してみて 初めてわかるものですね。そして、前の状態に戻したときにも再確認出来ます。 皆様のレポートを読まれた会員の皆様が毎日のように購入していかれますが、 ケーブルセッティングの環境改善が出来ればケーブルのグレードにふさわしい音質、 あるいは投資効果をきちんと音質に表すということ、などが実現できるものです。 私はこれまでにも様々なオーディオ環境改善の企画を推進してきましたが、それは 会員の皆様の音質向上を目指すものであり、お求め頂いた製品の潜在能力を引き 出すことでもあり、そして、皆様のシステムの将来性をきちんとご理解頂くための 布石でもありました。 しっかり基本を押さえて次のステップへ、ということですね。アップグレードには ハルズモニターがお役に立ちますので、どうぞご利用下さいませ。(^^ゞ Cardas Myrtlewood Blockをモニタープライスでお求め頂いた皆様のレポートを これからもお待ちしております。よろしくお願い致します。<m(__)m> |