《 H.A.L.'s Monitor Report--AiTEC Λ1.2 Pure Gold 》


No.0554 - 2012/12/1

Vol.4「収入減と家庭不和に対する損害賠償を検討中…とは!?」

愛知県一宮市 S.N 様より

「松坂牛をレンジでチン!?」この続編を頂戴しましたので早速ご紹介します!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0551.html

前回の投稿をご紹介致します。題して…「AiTEC Λ5.36によってもたらされた…大仏開眼!!」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0542.html

2011年7月2日「H.A.L.'s customers comments!!-MORDANT-SHORT Performance6導入!!」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/832.html

川又様

先日は結構な物を頂きありがとうございました。
DSのリモコン収納に丁度良いサイズなので重宝しそうです。

それにしてもこのピュアゴールド! (この商品名なら覚えられます!)
あれから更にスピーカーケーブルと電源の一部に塗ったんですが、もう、
仕事に行きたくない! いったらすぐ帰ってきたい!

商品は安価でしたが、そのせいで収入が減りそうで困ったものです!
ついでにかみさんもあまりに自分が音楽を聴く時間が多いので不機嫌です。
平和な家庭も破壊するピュアゴールド!

これから三十年はとても自信が無いので、せっせと聴いてますが、今までに
何十回何百回聴いたか分からない、愛聴番から、聴いた事も無い音楽が聞こえてくる!  

金管の咆哮にマスキングされて、スコア上でしか確認できない弦のパッセージがちゃんと聴こえる!

今まで聴いた事のないコールアングレのオブリガードが弦のメロディの裏で鳴ってる!

低弦のピチカートが今まではブン  だった所が、ブン~~と鳴ってる!

付帯音(雑音?)が少なくなったようで音量は出ていてもうるさく無い!

決して分析的に音楽を聴くようなタイプでは元々ないけれど、何も考えなくても
自然と音楽に没頭出来る。 だから途中でやめられない!

両手ですくった水が指の間から次々とこぼれ落ちていくように、今まで実は
完全に接続されていなかった機器の端子部でキチンと渡すことの出来なかった
音楽の美味しいところがピュアゴールドによって始めて繋がった!

こぼれ落ちた音楽が伝わるだけでなく、音楽だけを無理せずに伝えられること
による良い副作用でか俄然音楽が軽やかに歌い出す!

自分はアイテックさんの回し者ではありませんが、折角高いシステムを
お買いになっても、これ無しで聞いてる方は、それ、本当のそのシステムの
音じゃありませんから!

残念!

            -*-*-*-*-*-*-*-*-*-
 
川又より
 
S.N 様ありがとうございました。そこまで喜んで頂ければ私も本望でございます。
でも、仕事にはきちんと言って下さいね~。そして、頑張って蓄財して頂き
将来はツーグレードほど上のスピーカーをぜひよろしくお願い致します(^^ゞ

そして、同じくAiTEC Λ1.2 Pure Goldを使って頂く訳ですね~。もちろん、
商売繁盛、家庭円満の上でということで、これからもよろしくお願い致します。

実は、本日も全国の会員皆様に一日で4個も発送致しました。二回目の在庫が
入荷しましたが早くも残り少なくなってしまいました。お急ぎ下さい!!


HAL's Monitor Report