《H.A.L.'s Monitor Report by dCS Debussy DAC》
No.0509 - 2010/11/13
千葉県我孫子市 S.H様より
一ヶ月以上の準備期間を経て実現した「H.A.L.'s Monitor-dCS Debussy DAC」 がスタートしましたが、現在でも情熱的な会員からレポートが頂いています。 Vol.3「今の支払いが終わったら導入検討いたします!!」 前回の投稿をご紹介します。 http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0478.html http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0442.html 川又様 この度はお貸し出し頂きありがとうございました。 大変遅くなってしまいましたが、dCS Debussyのレポートを送らせて頂きます。 先日dCSのPucciniを導入したため、U-clockのUSB I/Fのテストの意味でお貸し 出しをお願いしたしだいです。 いつものシステムは、Pucciniにデジタルボリウムがあるので以下の様に パワーアンプ直結です。 dCS Debussyにもデジタルボリウムがあるので、Pucciniと入れ替えるだけでした。 MacBookPro(iTunes WAVファイル再生) ↓付属のUSBケーブル(2m) dCS Debussy ↓PAD dominus AMP JEFF Model 8Ti ↓ヨルマ No1 SP AVALON OPUSセラミック Pucciniとの比較は、マルチレイヤSACDのCD層をMacのiTunes 48kサンプリング でリッピングしてWAVファイルにしておき、Pucciniで ・SACD層 ・CD層をDSDアップサンプリング ・CDノーマル を再生。 Debussyで ・WAVファイル と、4種類の再生を比較しました。 音質は、SACD層>CD層をDSDアップサンプリング>DebussyのWAV≧CDノーマル の順でした。 またPucciniのデジタルOUTからDebussyに入力してみたところ、Puccniの CDノーマルとDebussyの音質はほぼ一緒でした。 このためDebussyにレートの高い音源を入力すればかなり良い結果になると 思われました。 価格差を考えるとデータレートの高い音源をPCから送り込むなら、Puccini より大変お買い得な製品の様に感じます。 またDebussyはラックや置き方で、かなり音質が左右されます。 きちんとした設置をしてあげるとどんどん音が良くなりました。 今回はiTunesを送り出しに使用したので、iTunesのイコライザやエンハンス、 iPhoneからのリモート操作機能も試してみました。 イコライザと言うと、音質劣化の根源の様な気がしていましたが、夜間、小音量 でしか聞けないとき低域を上げてあげるなど、今までは出来なかった使い こなしが出来るためにオーディオ機器を様々な時間に楽しめる様になりました。 またiPhoneのリモート機能でMacBookを操作できるので、隣の部屋からiPhone で曲を変えたり、音量を変えたり、なんだかいつも使っているiPhoneの操作で ハイエンドシステムがコントロールできちゃうので不思議な気分になれます。 しかも出てくる音質は、真のハイエンドサウンドです。 USBオーディオはパソコンのキーボード操作がちょっと、と思われがちですが、 iPhoneやiPadで操作すると、とってもユーザフレンドリーなハイエンドオーデ ィオになります。慣れてくると、CDをかけるのが面倒になるくらいです。 DebussyはUSBオーディオとしては大変高価ですが、dCSの音質がこの価格で 楽しめて、しかもいろいろな使いこなしが出来るので、ハイエンドオーディオ の新しい世界を見せてくれていると思いました。 PucciniにU-clockでも同じようなことが出来るので、今の支払いが終わったら 導入検討いたします。 今回は、このような機会を与えて頂き、本当にありがとうございました。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*- 川又より S.H様ありがとうございました。お楽しみ頂けた様子で何よりでした。 次の目標が発見できたようで楽しみが増えましたね〜、いや悩みでしょうか? でも、ハルズモニターによって皆様の実体験による選択肢が発見できるので あればお役に立てたものと考えております。dCS Debussyは戻ってきましたの で今のうちなら次の自宅試聴でお送りすることが出来ます。 こんな企画を利用するには先ずハルズサークルのご入会から!! |