発行元 株式会社ダイナミックオーディオ
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-1-18
ダイナミックオーディオ5555
TEL 03-3253-5555 / FAX 03-3253-5556
H.A.L.担当 川又利明
    
2025年4月22日 No.1798
 新企画 H.A.L.'s SESSIONS 2025 Part.1 スケジュール速報!

当店6F(担当:東)と7FのHi-End Audio Laboratoryの2フロアーによる合同企画。

ハイエンドオーディオには夢と希望、そしてロマンスという趣味性の追求を
私たちは忘れてはならないものと考えています。

こんな素晴らしい製品があるのかと情報だけは知りつつも実物を見たことも
聴いたこともないというハイグレードなコンポーネントをH.A.L.2フロアーに
導入し皆様に体験して頂こうという企画です。

その第一弾のスケジュールが決定しましたので速報致します!

            -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

https://kanjitsu.com/product-brand/devialet/
2010年5月、Expert Proの先行モデルであり、DEVIALETの最初の製品となる「D-Premier」が、
ハイエンドオーディオ市場向けに発売されADHRテクノロジーを世界に紹介しました。

今では上記のように紹介されているDEVIALETですが、そもそも日本において最初に
オリジナル商品として下記のように販売開始したのは私でした。

2010年3月23日 No.701「画期的新製品⇒“DEVIALET D-Premier” とは!?」速報版
https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/news/701.html

そもそもDEVIALETとの出会いは2009年10月だったのです。
https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/d-premier/d-pre_top.html

とにかく私一人でプロモーションして日本で販売開始したものでした。
https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/d-premier/d-pre_buy.html

早いもので、あれから15年。輸入元の変遷もありましたが、現在では下記のように
完実電気株式会社が輸入業務を行い、大変良好なセールスとサービス体制の元に
DEVIALETを取り扱っています。
https://kanjitsu.com/product-brand/devialet/

そして、当フロアーにて展示していた従来のトップモデルExpert 1000 Proは
生産完了となりましたが、遂に後継機種Devialet Astraが発表されました。
https://kanjitsu.com/release/devialet-astra/
https://kanjitsu.com/product-brand/devialet/expert-pro/

Devialetのアンプとは何か簡単に言えば、ワンボディーでプリアンプ、パワーアンプ、
フォノアンプ、D/Aコンバーター、チャンネルディバイダー、そして近年ではインター
ネットによる音楽鑑賞というストリーマー機能も加わり、更に新開発のソフトウェアを
無償提供するという他社にないサービス精神がセールスポイントとなっています。

ADH-Analog Digital Hybrid、SAM-Speaker Active Matching、RAM-Record Active Matchingと
いう他社にないテクノロジーを誇り、私もこれらのパフォーマンスを確認してきました。

この新世代Devialet Astraの実物を目の当たりにして、その美しさ高級感、洗練性と
いう魅力を実感し皆様にお伝えしなければと思いました。

二種の仕上げは大変美しく何よりも他ブランドにない感性が素晴らしいものです。
https://www.dynamicaudio.jp/s/20250326114139.jpg

Opera de Parisの仕上げはフランスの職人によって手作りされ、同じものは存在しない
オンリーワンの美しさで所有する喜びを感じさせるものでしょう。
https://www.dynamicaudio.jp/s/20250326114146.jpg

Light Bronzeは従来の輝くクローム仕上げとは異なる質感。実物を見れば分かります。
https://www.dynamicaudio.jp/s/20250326114154.jpg

従来とは違いリモコンはBluetooth制御となり双方向通信によって利便性も向上。
https://www.dynamicaudio.jp/s/20250326114131.jpg

コンポーネント単独でのアップグレードも楽しいものですが、このワンボディーで
多機能・高音質というオーディオシステムの選択を私は高く評価しています。

            -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■H.A.L.'s SESSIONS 2025 Part.1 「Devialet Astraを期間限定展示でGWに聴ける」

Devialet Astra Light Bronze:2,796,000円(税込) 
Devialet Astra Opera de Paris:3,496,000円(税込)
https://kanjitsu.com/release/devialet-astra/

★上記二機種を4月23日(水)から5月6日(火)までのGW連休中に期間限定展示・
 実演を行うというスケジュールが決定しました。

★展示期間中は製品の仕上げ色が変更される可能性があります。
 Astra Opera de Parisは5月3日以降の展示となります。

皆様のご都合に良い日時にて個別試聴が可能となりましたので、
下記よりご予約の上でご来店頂ければとご案内申し上げます。
https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/appoint.html


戻る