発行元 株式会社ダイナミックオーディオ 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-1-18 ダイナミックオーディオ5555 TEL 03-3253-5555 / FAX 03-3253-5556 H.A.L.担当 川又利明 |
2017年5月6日 No.1386 H.A.L.'s One point impression!! - KLAUDiO ARM-MP12!! |
■2016東京インターナショナルオーディオショウ速報/G402:ノア【動画付き】 http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/09/30/49737.html ■上記のショーの会場で一目惚れしたトーンアームの繊細で優雅な動作は下記でも。 https://www.youtube.com/watch?v=Dz0GX-p1YOo ■そして、遂に2017.02.06株式会社ノアより販売告知がなされました。 http://www.noahcorporation.com/klaudio/20170210_LP200SMP1012_release.pdf メーカーでの設計のツメと生産準備、そして輸入原価より日本価格の設定と今後の 供給状況の確認などなど時間を要しましたが、正式発売となった折には一度試聴 したいとノア担当者に要望していましたが、そんな機会は突然にやってくるものです。 極めて短期間ではありますが、5月2日にセッティングして本日じっくりと試聴する ことが出来ました。ただし、ここで試聴出来るのは本日限りとなります。 先ずは当フロアーのリファレンス・ターンテーブルTechDAS Air Force Oneに セッティングした状態をご覧下さい。 http://www.dynamicaudio.jp/file/20170502-kludio.01.jpg http://www.dynamicaudio.jp/file/20170502-kludio.02.jpg それでは、早速試聴システムをご紹介しましょう。 ◇ H.A.L.'s Sound Recipe / KLAUDiO ARM-MP12 -inspection system ◇ ……………………………………………………………………………… TechDAS Air Force One (税別¥7,200,000.) http://stella-inc.com/10techdas/ with KLAUDiO ARM-MP12 (税別¥1,650,000.) http://www.noahcorporation.com/klaudio/201702_MP1012catalog.pdf and My Sonic Lab Signature Gold (税別¥650,000.) http://www.mysonic.jp/ vs Graham Engineering PHANTOM II Supreme 10inch (税別¥1,350,000.) http://stella-inc.com/009graham/index.html and Audio-Technica AT-ART1000 (Open Price 実勢価格 税別¥598,000.) http://www.excellence.audio-technica.com/jp/ with Constellation Audio Phono Stage PERSEUS (税別¥5,800,000.) http://stella-inc.com/001constellation/lineup.html and TRANSPARENT XLPC(税別¥280,000.) http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/1311.html http://www.axiss.co.jp/brand/transparent/transparent-2/ ……………………………………………………………………………… ▽ ▽ ▽ WireWorld POLARIS Series3 XLR Interconnect Cable 5.0m ▽ ▽ ▽ ……………………………………………………………………………… ESOTERIC Grandioso C1 (税別¥2,500,000.) http://www.esoteric.jp/products/esoteric/c1/index.html and TRANSPARENT OPC2(×2)+OPI(税別¥3,450,000.)★Transparent OPI 2out http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/1332.html http://www.axiss.co.jp/brand/transparent/power-conditioner/power-conditioner/ http://www.axiss.co.jp/brand/transparent/power-code/power-cord-2/#cnt-power-cord and finite element MR02-2+CERABASE 4P (税別¥970,000.) http://www.axiss.co.jp/brand/finite-elemente/finite-elemente/ ……………………………………………………………………………… ▽ ▽ ▽ TRANSPARENT OBL20(6.0m) Balanced OPUS line cable (税別¥3,800,000.)中・高域用 http://www.axiss.co.jp/brand/transparent/transparent-2/ and TRANSPARENT XLBL 25(7.5m)REFERENCE XL line cable(税別¥1,810,000.)低域用 http://www.axiss.co.jp/brand/transparent/transparent-2/ ▽ ▽ ▽ ……………………………………………………………………………… ESOTERIC Grandioso M1(2Pair 税別¥6,400,000.)★Bi-Amp http://www.esoteric.jp/products/esoteric/m1/index.html and TRANSPARENT OPC2(×2)+OPIのセットを二組(税別¥6,900,000.) http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/1332.html http://www.axiss.co.jp/brand/transparent/power-conditioner/power-conditioner/ http://www.axiss.co.jp/brand/transparent/power-code/power-cord-2/#cnt-power-cord ……………………………………………………………………………… ▽ ▽ ▽ TRANSPARENT OSC12(3.6m) OPUS speaker cable(税別¥5,250,000.)中・高域用 http://www.axiss.co.jp/brand/transparent/transparent-2/ and TRANSPARENT XLSC10(3.0m)REFERENCE XL speaker cable(税別¥2,050,000.)低域用 http://www.axiss.co.jp/brand/transparent/transparent-2/ ▽ ▽ ▽ ……………………………………………………………………………… HIRO Acoustic Laboratory MODEL-CCCS (1Pair ¥22,480,000.) http://www.hiro-ac.jp/index.html http://www.hiro-ac.jp/production.html and H.A.L.'s B-Board×2 (1枚/税別・配送費込み¥122,000.) http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/BZ-bord.html ……………………………………………………………………………… 上記のシステム構成では敢て比較対照としてGraham Engineeringのアームと Audio-Technica AT-ART1000の組み合わせとも聴き比べましたが、これはあくまでも 参考というもので、どちらが優れているかという観点からのものではありません。 厳密にトーンアームだけの比較をするとなると、同じカートリッジ、フォノイコライザー までの同じフォノケーブルを使用しなければならず、そこまでの対応は困難です。 私が現在リファレンスとしていたアームとカートリッジで時折音質を見直しながら、 過去の記憶と照合しつつ、このユニークなトーンアームの特長をつかみたいという ことから数曲だけ部分的な比較をしたに過ぎないことを追記しておきます。 これまでのアナログソースを使った試聴レコードを次から次へと聴き続け、 それら全曲に対する印象を述べるには時間が足りませんので、私が感じたポイントを 正にワンポイントで述べることにします。 結論を先に申し上げれば、このKLAUDiOのトーンアームにおける音質は相当ハイレベルな ものであり、皆様に自信を持ってお薦めできる品格であると実感しました!! -*-*-*-*-*-*-*-*-*- スタジオ録音のジャズやポップスの課題曲も多数聴きました。ヴォーカルやサックスなど センター定位する主演の楽音では、ことのほか鮮明な音像を示し、それらの余韻感が 見事に展開し、消えていくまでの過程を克明に描く情報量の素晴らしさを第一印象と してどの曲でも共通して確認できました。リニアトラッキングの最大の特徴でしょう! 私を虜にした“oreloB”というタイトルのLPレコードとは何だ!! http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/1307.html 今日は本当に多数の曲を聴きましたが、上記での逆再生Play Backwardsレコードは 内周から再生を始めるわけですが、オフセット方式のトーンアームで内周での トラッキングエラーが一番大きくなるわけですから、KLAUDiOのリニアトラッキング 方式アームの面目躍如たる素晴らしい演奏でした。 特にサイドBの「La Valse」で叩かれる強烈なグランカッサの空気感を含んだ響きの 鮮明な打音の何とも素晴らしかったこと! これは是非皆様にお聴かせたい一曲でした。 オーケストラも何曲も聴きましたが、総じて弦楽器の質感の滑らかさと潤いは前例が ない程に素晴らしく、通常再生で最終部が内周で再生されるレコードで最も美しい エンディングが期待通りに再生されるというのは本当に素晴らしい体験でした。 今日の数時間に及ぶ試聴で最後に聴く曲をどうしようかと悩んだところ、これはと いうレコードが見つかりました。 http://www.dynamicaudio.jp/file/20150318-ozawa_boston.jpg 上記の写真は私が常々課題曲として使用している小澤征爾/ボストン交響楽団 によるマーラー交響曲第一番「巨人」の最初の録音であるLPとCDの両者です。 1977年のボストンシンフォニーホールでのアナログ録音であり、幻の第二楽章 と言われる「花の章」(Blumine,Andante allegretto)が収録されている貴重な GRAMMOPHONの録音によるレコードで、当時42歳という小澤征爾の姿が大変若々しい 印象で大切なコレクションとして今までにも多数のプレーヤーで聴いてきたものです。 アナログ録音特有のふくよかさと、ある意味で緩和されたテンションのオーケストラは 多数のシステム構成で聴いても心地良さを感じさせるものでした。 この録音はオーケストラ全体との距離感が大きく遠い、ホールエコーの在り方も 控えめであり、弦楽器の質感はあっさりとしていて淡白、金管楽器はいぶし銀の ごとく輝きを抑え込んだ鳴り方。これが過去の印象でした。 今日の最後の一曲として第一楽章から第四楽章まで聴き続けてしまったのですが、 このKLAUDiOのトーンアームで聴くオーケストラで出色の弦楽器の美しさに感動し、 途中で針を上げることが出来なくなってしまったのです!! データではなく固形物としての音楽の器、LPレコードの保存性を考えると、その 再生音が使用機材の進化によって同じレコードとは思えない質感で聴けるという ことは正に音楽の財産だと実感してしまいました!! 実は、このゴールデンウィークにおいての試聴課題がまだ残されており、今日しか 試聴出来ないKLAUDiOのトーンアームでひたすら聴き続けてしまい、すべての選曲の 印象を語ることは難しいのですが、H.A.L.ならではの解決法で締めくくりたいと思います!! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ << H.A.L.'s Research-KLAUDiO ARM-MP12による試聴会希望 >> キーワードはズバリ!! 「**********************」 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 上記企画はハルズサークル会員のみにご案内させて頂いております。 この機会に皆様もどうぞハルズサークルへのご入会ほお薦め致します!! |
担当:川又利明 |
TEL 03-3253-5555 FAX 03-3253-5556 kawamata@dynamicaudio.jp お店の場所はココです。お気軽に遊びに来てください! |