《HAL's Monitor Report》
No.0180 - 2003/5/28 東京都大田区在住 Y・F 様より モニター製品 Burmester 948 申し込みから予想以上に早く始まった…「Burmesterとの“接近遭遇”」 夜遅く、出張から帰ると玄関に箱が置かれてある。 Burmester 948。 食事を早く済ませ、箱をあけ、簡単な説明書に目を通すと、パワーコン ディショナーONとOFF(壁からの電源スルー)のモードがある。 そこで、パワーアンプの電源のみを 1.現状(948無し)S/Alabケーブルの電源タップ→PAD AC-DOMINUS(20A) 2.948の電源ON(パワーコンディショナーOFF)→PAD AC-DOMINUS 3.948の電源ON(パワーコンディショナーON)→PAD AC-DOMINUS と繋ぎ代えて、順番に音を出していった。 参考に、 パワーアンプは、JeffRowland Model-12/Model-10 スピーカーは、 B&W N-803 です。 1.まずは現状で PADのAC-DOMINUSで浄化された音は、緻密で、フォーカスも高く、音場感もある。 2.948を入れ、(パワーコンディショナーOFF)モードにする。 表示パネルのDC表示では、「+.003」「+.004」の数字がちらつく。 音場が中央により小さくなった印象を受ける。音も壁に張り付いたよう。 システムエンハンサーも掛けて無いので、仕方ない。 3.948を(パワーコンディショナーON)に切り替える。 表示パネルが、DC表示「+.000」「-.000」のちらつきに変わる。 これだけでも(心理的に)良くなったような気になる。 さて、音は・・・ エ!、こんなに違うの ・・・これが、最初からの印象。 力強い、 歪が少ない 音が前に出ている 演奏の雰囲気を良く伝える 弦の響きが豊か 打楽器の低音もクリアーで定位がある 試聴の最初から、この予想を上回る効果を体感。 システムエンハンサーを掛け、その後も、様々なCDで試聴。 音場が少し広がり、奥行き感も加わった。 川又さんが最近試聴に使われる ワトソンの VOICE2 から「Volare」 格段に力強さがアップ・・・声がストレス無く伸びる・・・気持ちいい。 それでいて、決してうるさくはならない。 まるで、スピーカーを2ランク程、グレードアップしたかの気持ちになる。 最初に書いたが、現状のPADのAC-DOMINUSで浄化された音は、緻密で、フォー カスも高く、音場感もある。 しかし、最近は、音が少し細く、演奏の熱気・楽しさのような面が薄れた 印象を、感じていた。 この「Burmester 948」は、この弱点を見事に改善してくれる。 なぜ、このような効果が得られるか解らない・・・が、理屈を抜きに、演奏が 楽しくなる。 -☆-H.A.L.'s Circle Review-☆-No.0650-に、次のような文章がある。 ブルメスターの “Art for the Ear” 聴いて芸術を感じ、生き生きした気持ちになるような音こそ必要だと彼は言う。 パワーコンディショナー 948 一台の追加だけでも、その志を感じたように思う。 引き続き、パワーアンプ以外にも 948を繋いで、試聴してみたい。 「Burmesterとの“接近遭遇”」は、予想以上に楽しい結果になりそうです。 ノアならびに川又さん 貴重な機材をお貸し頂き、有難うございました。 |