《HAL's Monitor Report・RELAXA3PLUS特別編》


No.0168 - 2003/3/11

奈良県生駒市在住 A.Y 様より

モニター製品 ・RELAXA3PLUS

川又さん、こんにちは。
生駒市のA.Yです。

Relaxa3+の追加シリンダーのレポートです。

前回のRelaxa3+のレポートで…
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0164.html

小生のシステムは完結したと申し上げましたが、一点だけ不満がありま
したので、追加シリンダーをお借りしてみました。

試聴ディスクは、Akiko Grace の The DUO+ です。
http://www.networks.co.jp/aoyama/grace/store/store.html

唯一気になっていたジャズバイオリンの「きつさ」が取れました。
他のソフト系のインシュレータでは、バイオリンが適度な「柔らかさ」
になると同時にピアノの芯もぼやけてしまったのですが、今回はその
ようなこともなく、むしろピアノは、よりクリアになりました。

支柱を追加することによって、良くなることはあっても悪くなること
は無いと断言できます。

耐荷重の制限で追加シリンダーを考えるのではなく、5本支柱を標準
と考えるのが妥当かと思います。と言うわけで、追加シリンダーを購
入させていただきます。

ところで、これ以外にガラス板の振動を抑える工夫を試してみました
が、効果がありました。強化ガラスがベストな素材でないことは容易
に想像が付きますので、木材、カーボン、高分子系のオーディオボー
ドなどを試してみるのも一興かと思っています。
いずれも一長一短があるでしょうが。

ただ、個人で試すには、コストがかかりすぎますので、川又さんに試
していただけたらと思うのですが、いかがでしょうか。

あるいは、このサークルの方々がお持ちのボードで試されてレポート
していただくのも面白いかと思います。

場合によっては、強化ガラス板抜きのセット+好きなオーディオ
ボードの組み合わせ販売も期待されるところです。
個人的には、BDRのボードに興味があります。

もう一つの提案は、ボードの影響を避けるために機器を直接支柱で
支える方法です。

機器によって、支持する最適な場所が違うので、量産化は難しいと
思いますが、アルミ版に適当な穴をあければ、支柱を固定できます
ので、そのうちに試してみようかと思っています。

ただし、小生のプリアンプの場合は、ガラス板の重量が音質の改善に
貢献しているようにも思われますので、必ずしも直接支持することで
良くなる保証もございませんが、物は試しです。

現在の音に、もはや不満は無いのですが、Relaxa3+の音質改善効果
が劇的であっただけに、遊び心をかき立てる何かを感じます。

10万円を切る価格で、これだけ音質が改善され、さらに楽しみが
味わえるのですから安いですね。
本当に良い物を勧めていただいて感謝しております。


HAL's Monitor Report