No.0591 - 2010/12/11
埼玉県上尾市 T T 様より
この素晴らしいスピーカーの登場は静かに、そして着実に日本のオーディオ
シーンに波紋を投げかけ始めています!!先ずは↓これでしょう!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/772.html
そして、体験したハルズサークル会員からも続々と!!
……………………………………………………………………………………………
Vol.1「The Sonus faberは是非聴いておきたいスピーカーの最右翼!!」
この訪問記ではお世話になりました。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_visi0029.html
前回の投稿をご紹介します。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0589.html
過去の投稿の“ほんの一部”をご紹介致します!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0579.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0570.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0568.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0563.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0558.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0554.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0549.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0540.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0524.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0519.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0510.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0485.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0474.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0468.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0460.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0451.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0446.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0434.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0427.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0423.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0401.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0403.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0390.html
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■The Sonus faber試聴リポート
The Sonus faberがH.A.L.Iに来た翌日にDisc持参で1時間ばかり聴きましたが、
ポンと置いただけで、細かい調整前にもかかわらずなかなかの音。
フォーカスも出ているし低音も「ドン」と来る。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/769.html
次に聴いたのは川又さんのチューニングが↑なされた後の事。
一言では言えませんが文字通り全帯域で「チューニング」されていました。
音楽性を失わずに一つ一つの音が磨かれ、さぞ川又さんが手塩にかけて
ブラッシュアップされたのだなと思われました。
例によって同じ曲を何度も聴いて、聴いてはいじり、いじっては聴くの繰り
返しだったそうです。
次に感じたのは頭を動かせないほどのフォーカス!
特にボーカルは大型スピーカーになればなるほどおお味になる傾向があるが、
今までの聴いてきたスピーカーから私の経験上感じた事でしたが、The Sonus
faberはピタリとピントがピンポイントで決まる。
自画自賛になるが、私のシステムに勝るとも劣らないフォーカスの出方である。
また低域の解像度はクレルのLAT-1000やゴールドムンドのエピローグ1&2に
肩を並べると言っていいほどである。
The Sonus faberは是非聴いておきたいスピーカーの最右翼である。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
川又より
T T 様ありがとうございました。ヴォーカルに関しての評価を頂いたことが
私にとっては嬉しいことでした。そうなんです!!あの巨体にして見事な音像を
提示するのですから驚いてしまいます。しかも、その余韻感が素晴らしい!!
これは皆さん、お薦めに従って聴く価値ありですよ〜!!
|