H.A.L.'s inspection event-2010 Vol.12-Hearing Report!!
No.0578 - 2010/8/16 東京都北区 M.H 様より H.A.L.'s inspection event-2010 Vol.12-Hearing Report!! http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/741.html 今回の企画ではハルズサークル以外のお客様にも参加して頂き、大変有意義な ひと時を過ごすことが出来たと思います。 http://www.dynamicaudio.jp/file/100813/P1080141.JPG いつものように記念撮影をさせて頂きました。これは試聴会の最後で皆様に ご協力を頂いての撮影ですが、私はこの次にこんな質問を皆さんにしました。 「今回ご紹介したKtemaをここに常設展示してもう一度聴きたいという方は いらっしゃいますか〜!?」 そうしたら、↓皆さんの表情はこのようになって手が上がりました!!(^^ゞ http://www.dynamicaudio.jp/file/100813/P1080143.JPG いいですね〜楽しんで頂けた様子で何よりでした。 ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。 そして、早速のご感想を頂き重ねてお礼申し上げます。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*- Vol.1「音楽を楽しむためにという設計思想がはっきりと息づくKtema!!」 東京都北区 M.H 様より 川又様 M.Hと申します。昨晩は大変ありがとうございました。 実際のKtemaを見て、驚いたのがその大きさでした。 小さい! スペックを見れば、数値としては分かっていても・・・・・ 小さい! 最初のヴァイオリンの音の明るさと、そのサイズと相変わらずの立ち姿の美しさ を見ると、セルブリン氏が「暮らしの中の音楽」を考えて設計されたであろうこ とが、実感として感じることができました。 スピーカーに向かって難しい顔して聞くのではなく、リビングやダイニングに 置かれたKtemaからの音を聞きながら、この料理は、このワインは美味しいと いう会話がはずむことを前提に創られたスピーカーだろうなと思います。 食事が終わって、デザートになった時、音量を上げると、スケールの大きな オーケストラが忽然と現れ、それまで料理に夢中になっていたメンバーの表情 が一変するのが想像できます。 そんな、セルブリン氏の考えがそのまま反映された昨晩の選曲がとても洒落た ものでした。 トッカータとフーガに始まり、坂本冬美からマービン・ゲイ。 「暮らしの中に良い音楽を」ですね。 音楽を楽しむためにという設計思想がはっきりと息づく「Ktema」を聞けた、 正に楽しい時間をありがとうございました。 取り急ぎ、お礼まで。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*- 川又より M.H 様ありがとうございました。私の選曲で楽しんで頂けた様子で何よりでした。 そうです、昨夜も申し上げましたが音楽は楽しむものですから、その意味で 料理やワインと同列に皆様の感性で味わって頂けたのであれば、昨夜のような コンサート形式の試聴会も成功したのではと皆様の表情を拝見して思ったものでし た。 そして、本日も多数の皆様がKtemaの個別試聴にご来店頂きありがとうございまし た。 そして、皆様に同様なインパクトを与えたようでした。 他の皆様のご感想を楽しみにお待ちしています<m(__)m> 音楽を楽しむためのスピーカー、Ktema!! これはいけますね〜(^^ゞ ■今回は輸入元にお願いしてKtemaの展示期間を一日延長して16日の月曜日まで ここで試聴して頂けるようになりました。お盆休みは家族サービスでだめだ けど16日だったら行けそうだ!!という皆様、ご来店をお待ちしております!! |