《H.A.L.'s “エフコン”Hearing Report》


No.0465 - 2009/1/20

東京都足立区 E.K 様より

“Friday concert”Vol.33はこんな企画でした。

http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/633.html

そして、今回も参加者の皆様に記念撮影をお願いしました<m(__)m>

http://www.dynamicaudio.jp/file/090116/guest.jpg

皆様のご感想はいかがでしたでしょうか? 早速ご紹介致しましょう!!

           -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

Vol.154「この違いは何なのでしょうか?反応の早さなのでしょうか?」

こんな昔からのお付き合いだったですね〜(^^ゞ
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0076.html

川又さん、こんばんは。
昨日はありがとうございました。大変興味深い試聴会でした。

旧フラッグシップのCoherenceはあまり聞いたことがありませんし、ハイエンド
プリアンプというものがどういうものかということもよくわかりませんので、
単純にCoherenceとの比較でのCriterionの音の私なりの感想を送ります。

簡単に言ってしまうと、CoherenceのバッテリーモードがCriterionのACモード、
あるいはそれ以上のS/N感の違いがありました。

もちろんCriterionのほうがCoherenceをはるかに凌ぐ高S/Nですね。
その、S/Nの違いが音の違いとして私は感じました。

S/Nが高いのでCriterionは一つ一つの楽器の音がサウンドステージに明瞭に
浮かびあがります。

明瞭であるといっても高S/Nに起因する明瞭度ですから、弱音がノイズに埋も
れることがなく浮かび上がりそれによってCoherenceより数段大きなダイナ
ミックスを感じます。

このダイナミックスがオーケストラでは広く深いサウンドステージを作り上げ
ているように感じました。

また、教会コーラスではCoherenceが全体に響く甘く軽やかなエコーに対して
Criterionは、各奏者の声、音程に合わせたいろいろなエコーが聴き取れ直接
音のハーモニーのみならず、エコーまでも美しくハーモニックしていて実に
リアルな再生でした。

この違いもやはり微細なエコーにわずかながらのノイズの混濁があるや否やの
違いなのではないでしょうか。

プリアンプでこんなにエコーが違うなんて想像もしていませんでした!!

もうひとつ、大きな違いを感じたのはマリンバとビブラホンのディオのジャズ
演奏です。 

Coherenceではマレットが鍵盤を叩いた時にパツン、パツンと音が入ります。
何の音かはわかりませんが、とても気になります。

そこでCoherenceの次のCriterionの演奏でその音を確認しようと聞き耳を立て
ているとCriterionではパチン、パチンと出てくるのですがなぜかCoherenceの
ようには気になることがなく聞き逃してしまいそうなのです・・・。

この違いは何なのでしょうか?反応の早さなのでしょうか?
単なるS/Nの違いではないものを感じるのですが、気になる音が気にならなく
なるということは、もしかして良いことなのかもしれませんね。(笑)

と新旧を比べてみると圧倒的に新のほうが高性能な音であるように感じます。

その高性能な音をどう感じるかは人それぞれでよろしいかと思いますが、私の
場合は最後のピアノトリオ、シンディーローパー、ティファニーはCoherence
の方が楽しかったです。

また、氷の音楽、コーラス、TUTTIでのCriterionの音は感動モノでした!!

いずれにしてもこんなに早く、興味津津のCriterionの音を聞かせていただき
感謝しております。

また、聞かせてください。
ありがとうございました。

           -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

E.K 様ありがとうございました。それはごもっともでしょう。Coherenceは!!
私も当日申し上げましたように、Coherenceが生産完了に追い込まれた理由から
して新旧交代ということではなかったものであり、Coherenceは現在でも現役
として通用するパフォーマンスを有しているものと私は思っています。

ですから、同じ作者が12年間という年数を通じて、Coherenceとの格差をどの
ように表現すべきかを慎重に慎重に作り上げてきたものだと思います。

Criterionがこれから12年後でも通用するのか!?
そんなことは予測できませんが、考えても見て下さい。そんなロングライフの
コンポーネントが他にあるでしょうか!? 

プリアンプにおける一生ものという見方をすればJEFFROWLANDこそが能力と
魅力の両方において皆様の投資効果を永年のものとすることでしょう!!

他の皆様はどのように感じられたでしょうか?
ご感想をお待ちしております。ありがとうございました。<m(__)m>


HAL's Hearing Report