《HAL's Hearing Report》


No.0152 - 2004/5/25

東京都渋谷区在住 H O 様より


http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0148.html
一ヶ月前に誰よりも早くNEOを体験されたH O 様は昨日半日の時間を作り、
NEOの核心をじっくりと検証するために再度来店されました。

          -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又さん

H Oです。

今日はどうもありがとうございました。
 
今日の演奏は本当に熱く、いまでも耳に音がこびりついて離れません。
家に帰ってきて、我が家のシステムで音楽を聞く必要もないくらい満足致し
ました。

デザインとしてはイマイチと思っていたスピーカが、有無を言わせぬ音により、
デザインまで良く見えてくるという経験までついてきまして、じっくり聞かせ
た頂いた甲斐があったというものです。 

NEOを前にして、シグネチャ-を見限る結果となるとは、また、長年抱きつづ
けていたオリジナルノーチラスへの憧れが一気にさめてしまうことになるとは、
お伺いする前は全く予想しておりませんでした。
 
オリジナルノーチラスやシグネチャ-への思い入れは、もともとデザインに対する
憧れから始まったものであり、肝心の音の方を理想に近づけるためにいろいろと
やってきたわけですが、その結果が必ずしも音楽性に結びつかず、不満が常に付
きまとい歯がゆかったものです。
 
それに対し、今日のNEOの音は、正しく自分が求めていた音楽性が凝縮された
形で提示されたものであって、セコセコと周りを固めて取り繕うにも、結局解決
されなかった一番の大きな問題が、スピーカという音そのものを決定付けるコン
ポーネントであるNEOにより正攻法で解決できるとの確信を抱くことができま
した。
 
音という最も説得力のある要素により、スピーカーに対する今までの思いがすべ
て書き換えられてしまいました。あの音が手に入るなら、シグネチャーもオリジ
ナルノーチラスもいりません。

というよりも、それらではあの音が手に入らない気がしてなりません。 

まさに、NEOよこんにちは、ノーチラスよさようなら、です。
 
それから、セシウムクロックですが、あんなに違うとは想像以上でした。
そして、今日の熱く圧倒的な音楽は、ステルスケーブルの貢献も大きいでしょう。

NEOは本当に今が旬ですね。ハルズサークルの方々が一人でも多くあの音を体験
されるといいですね。 
 
余談ですが、もう買う約束を川又さんと交わしたから、と友人にメールを出して
おきました。それではまた。

          -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

私はH O 様から頂戴したメールをそのままに引用しても良いかどうかを大変悩み
ましたが、熟慮の末にほとんどそのままにご紹介することに致しました。
なぜ悩んだかと言うと私がこれまでにH O 様は実にストレートにご自身の判断
を言葉にしていらっしゃるので、それが他のユーザーに与える影響が大きいので
はという配慮からでした。

しかし、私も考え直しました。
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/7f/brn/280.html
私でさえ、こんなことを発言しているわけですから…。(^^ゞ
「まさしくfall in loveの心境!! こんなスピーカーが欲しかった!!」

ただ、立場上 比較級で製品を語らないということなのですね。そして、私は
今でもNautilusの魅力は不変であると考えています。要は選択肢ができたとい
うことであり、自分自身がどちらを選択されるかは試聴して答えが出るもので
しょう!!

そして、Signature800のオーナーであるH O 様はご自身の思い入れから時間を
作り足を運んで下さったものでした。そのH O 様の感想は現在のスピーカーに
投資されたという発言の資格を持っておられるものであり、重みのあるコメント
として掲載させて頂きました。

昨日は、H O 様の後にも試聴のご来店が続きましたが、依然としてNEOの支持率
は100%です。これからに期待したいところです。(^.^)/


HAL's Hearing Report