![]() |
![]() \4,725,000 (Pair税込定価) |
![]() |
このアッパーモジュール150Hz〜5KHzあたりまで受け持つ5インチユニット、そして上級機である
“Lohengrin”にも採用されたいわゆるリボンツィーターが50KHzまで滑らかにつながれ、何のストレスもなく再現される。 そして、ユニークな構造を持つキャビネットは、サイズの利点を生かした類のない高剛性設計。 更に平行面を持たず、キャビネット内の定在波・共振も限りなく抑え込み不要な響きが付加されない極めてリアルな音楽再現が期待できる。 アイソレーションモジュールは、アルミ製と聞くがズッシリ重量感が有る。 その上下に独自の直径60mm、厚み5mmのソルボセイン5個で吸付いてる状態で役目を果たす。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
視点は前方斜め上からである。緩やかな傾斜のついたバッフルに肉厚のリボンツィーターフランジでしっかりと一体化される。 このリボンは、RAVEN製では有るがVerity-Audioが特注依頼し更にフランジは、自社にて試行錯誤した賜と聞く。 5.5KHzから緩やかに最高域まで見事なパフォーマンスの立役者であることは間違いないのである。 アッパーモジュールには、150Hz以下を急峻にカットするフィルターが入っており、通常の接続の他にバイワイヤリング、バイアンプも楽しめる。 尚、5インチユニットは、見慣れたユニットであるがカナダのオーディオ・テクノロジー社という会社がVerity-Audio用にフランジも含めモディファイする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最低域を受け持つ強烈なウーファーユニット。 オーディオ・テクノロジー社が希望通りにモディファイしたユニットが装着され分解能の高い量感が有りながら締まりのある低音域が再現される。 バスレフポート・ファンネルもアルミ製をボルト締めでしっかりと固定されて、低音を上手くコントロール可能にするための計算されたポート径、 ポート長でマッチングされている。接続端子は、同社オリジナルのボルトによりBOXレンチで固定、更にBANANAも挿入可能である。 写真では、Nordost ValhallaがBANANAで接続されてる様子がお分かりいただけることと思う。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
背面の全体像であるが、上下のBOXに傾斜がついてる様子がおわかり頂けるであろう! ウーファーユニットは、やや上を向いた形で設置されている。 仕上げは、イタリアン・ピアノブラックが標準品。他に木目が3種類あり各々に価格もアップする。 更に今回は、新たにシルバー・メタリックの仕上げも準備される。 まずは、このパフォーマンスを体験して欲しい。 聴けば聴くほどに味わいのある再生音は、 ご家庭においてもその存在が消え、音楽の表現力にご満足頂けることを確信する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Specifications
|