《HAL's Hearing Report》


No.0170 - 2004/9/27

埼玉県上尾市 T T 様より


9/11(土)の試聴会に参加しました。注目は次の2点。

1.今回の主題であるP-0s VS P-01。以前ソニーのデジタルアンプTA-DR1で
 P-0sとVRDS NEOを搭載したX-01のトランスポート対決をさせてもらったが、
 P-0sの圧勝だった。今回のトランスポートP-01ではどうか? 
 真のVRDS NEOの実力とは?

2.DAC対決。自宅のD-70vuのレベルを知りたかったのとP-シリーズと対を
 なすD-01の実力とは?

試聴会、まずおさらいからP-0s+D-70vu対X-01

D-70vuはバーブラウン社のDAC・PCM1704を片チャンネルあたり2個。X-01は
その倍の4個使用。しか〜し音はP-0s+D-70vuの方が良い。
これは以前より体験済み。

次にD-70vu対D-01のDAC対決

トランスポートはP-0sに固定してDAC部分を比較。
ちなみにD-01はDAC・PCM1704を片チャンネルあたり8個使用(この時点で勝負
はついているが・・・)。

音場・表現力・鮮度等どれをとってもD-01の圧勝。D-01を聴いてからD-70vu
に戻すとショボイ音に・・・ショック! 

D-01のフィルターはONしない方が音が断然良かった。

次は注目のP-0s VS P-01対決

DACはD-01固定。結果は5分5分会場の意見が分かれる。
私見では楽器など無機質な音はD-01に軍配が上がるが、ボーカルはP-0s。
声の温かみ、情熱、その他訴えるものがある。P-01は正確にトレースする
ロボットみたい。

ここでP-0sに施していた電磁対策の板と電源部と本体を結ぶPAD製のDCケーブル
(¥150万)を元に戻す。するとP-0sの音が後退。

ポンと置いたばかりのP-01とまだローゼンクランツの脚とPADのアイソレー
ションボード(TIP)を敷いたP-0sと差がつく。

後でエソテリックの技術者とP-0sの方が声の温かみ、情熱、その他訴えるもの
がある事を告げると、開発側も分かっており最後に煮詰めている段階と言う。

SACD対決。

P-01+D-01でSACDを聴く。接続はi.Link。ケーブルはオルトフォン(1.5万円)。
CD再生時XLR接続とi.Linkでは低音の出方がまるで違う。

i.Link では「ドン」がXLRでは「ドス」と低い所まで瞬間的にでる。
音場も変化する。

XLR接続の圧勝。エソテリックでは8NのES-Link用のケーブルを開発中。期待する。
SACDの対決の相手はX-01。

X-01も健闘するが断然P-01+D-01コンビが上(当たり前か)。X-01も素晴らしい
がP-01+D-01のコンビを聴いてしまうと色褪せる。

タップリ2時間中身の濃い試聴会でした。

          -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

T T 様ありがとうございました。P-0s+VUK-P0、G-0s、D-70vuのオーナーしての
ご意見と心境は大変よくわかっております。(^^ゞ しかし、その半面でスピー
カーの構想を暖めていることも伺っておりますので、現役ESOTERIC製品には
まだ何年間もがんばってもらいましょう(笑)よろしくお願い致します。


HAL's Hearing Report