No.166 Audio Machina Pure System MK2!!
アルミニウム合金削り出しエンクロージャーに新ドライバーをマウント。
AudioMachina製品の特徴である驚異的なS/Nのよさ、透明でカラーレーシ
ョンの少ないピュアでリアルな音楽表現、サイズからは想像できない
圧倒的な低域再現能力はそのままに、さらに一層歪み感が少なくなり、
トランジェントが向上しました。名前の通り「Pure System」也。
まるで日本の一般家庭を意識したような大きさで有り(勘違いです)
本当にコンパクトで有りアクティヴウーファーを駆動するICEパワー
の分解能はリアルそのもので低音の低い音階も見事に再現する。
深い音場と広がり感も文句の無いところまで心地良くFostexのフルレ
ンジユニットが上手く鳴ってくれる。
アルミ素材ですから見た目冷たく厳しい音を想像する方も多いと思い
ますが仮にそのような音であれは此処6F で長期間デモは繰り返すこと
は無いでしょう!外見からは想像もしない暖かさと聴きやすさが見事
にハードルをクリアさせている。Fostex製のフルレンジユニットと
ホーン型ツィーターとの繋がりが良いという証でしょう。
ユニットを真正面から見た状態です。図1
そして、ホーンツイターのアップさせた状態(図2)周りに音響的にコント
ロールする少し厚めのフェルトが窪みに綺麗に収まり良い響きを上手く
調整し余計なピークも無くとてもPureな響きが心地よい。
このツィーターがPure System MK2の躍動感のある音に変えている。
1本のスピーカーは、3ピースで構成される。ウーファーBOXと一辺が30cm
の分厚いベースが長いボルトでがっちりと固定される。(図3)奥行きの無い
薄いボディーですので安定感を生み転倒防止にもなります。
付属のスパイクがありますが写真では使用せずにべたに設置。
ICEパワー用の電源インレットが見えますがその上に良くあるシーソー型の
電源スイッチが装備され単独でON,OFF,が可能になる。
システムのケーブルなど差し替えるときは必ずOFFにする癖をつけておく
といいと思います。(いやこれが基本でお約束です)
写真の電源ケーブルは付属してきたものを使用しておりますが、お好み
によりACケーブルを換装するのも良いでしょう!が、明らかに癖のある
ケーブルは避けた方がいいと思います。
(図4)はアクティブウーファーのゲイン調整つまみになります。
通常は、この位置で充分に量感のある低音が得られます。
(図5)では、Ilungo Audio製のGrandezzaボードに載せたところです。
此処では、付属のスパイクは使用せずにIlungo Audio Sonorite-R-SP
を使用しており良く低音が弾むようになりHAL2では通常お約束のアイテム
でスピーカーに限らずアンプ台、CDプレーヤー台など無くてはならない物
です。勿論お客様にも如何ですか?とお声をかけるようにしております。
(図6)では全体像を撮影いたしました。Joseph Audio Pearlへも同様に
ボードに載せております。一番奥にLUXMAN B1000fが有りますが
同様。DD66000へはウォルナット仕上げの専用台になります。
いたるところでIlungo Audioボード使用されておりますのがおわかりいた
だけたことと思います。ボードの上に載せる事でスピーカー位置の調整時
の移動などへも利便性も伴い追い込みに時役立ちます。こと
を申し付け加えておきます。
さて、現状でのシステムラインナップは下記の通りです。
dartzeel NHB-18NS \3,000,000
http://naspecaudio.com/dartzeel/nhb-18-ns/
dartzeel NHB-108 model one \2,600,000
http://naspecaudio.com/dartzeel/nhb-108-model-one/
Playback Designs MPS-5 \2,500,000
http://naspecaudio.com/playback-designs/mps-5/
RPGC 400Pro \166,000
http://www.stellavox-japan.co.jp/07rgpc/page/RGPC400.pdf
上記、システム合計金額が¥1,250万也。
数あるCDの中から下記を選択いたしました。良くチェック用に通常使用
するCDです。
http://www.superaudiocenter.com/Music.htm
Music for Organ, Brass and Timpani SAC-001 12.
Mussorgsky: Pictures at an Exhibition ("The Great Gate of Kiev")
大きな空間での演奏がよくわかるSACDです。管楽器の響きと余韻が心地よい。
勿論、パイプオルガンのスケール低いところまで再現されるところが見事です。
http://www.kkv.musikkonline.no/shop/displayAlbumExtended.asp?id=9480
ENGLESKYTS/Anne-Lise Berntsen FXCD136
パイプオルガンと女性ボーカルのシンプルな構成です。パイプオルガンから
の地を這うような低音。綺麗に澄み切った声量のある女性の声が魅力的です。
特に、Track7では、パイプオルガンを巧みに操る奏法は初めてかもしれません。
http://tower.jp/item/607541/
アヴェ-マリア〜愛と安らぎのオマージュ WPCS-10264
いつもTrack2のカッチーニのアヴェマリアですが韓国のスミジョーが歌う1曲。
アレンジにとても好感が持てる曲です。さすがイギリス室内管弦楽団です。
圧巻は、Track13の女性ボーカルです。曲調はラテン系の民謡から1曲かと
思いますが天から降り注ぐような声つい音楽に吸い込まれそうになる不思議な
魅力を持つ彼女。
*6Fでは3つの演奏コーナーがございますので時にはお目当てのCDを探すのに
苦労いたします。上記3枚に興味のある方はお声をかけて体験ください。
HAL2では、真正面を向けてのセットしておりますがこれがすべてでは有りま
せん。オーディオの楽しみ方聴き方は自由です。お好みによっては内振りに
させてユニットからの直接音を楽しみたい方も多いはず。10人10色と申します
が、いや100人100色とでも申し上げたいもので皆さまのお役にたてるようお役
にたちたいと思います。
■ PURE System MK2の主な変更点
・ミツドレンジとサブウーファーのドライバーユニットを変更。
・サブウーファーのアクティブクロスオーバ-と内部アンプの電源強化。
・低域コントロール用超高精度ステップアツテネ-タ-搭載。
・エンクロージャーを外からボルトで強力に締め上げる新クランビング
システム採用。
■ 構成
The PURE System と同様の2ピースモジュラー構成。上のモニター部と下の
サブウーファー部は、極太のピュアカッパーワイヤーにより内部結線されます。
また、結線部のジャックのシーリングを徹底することで密閉度を高め、より
緻密な低域再現を可能にしています。
■サブウーファー部
新設計のアクティブクロスオーバーと、1000Wの内蔵アンプ(ICEpower) を搭載
した密閉型アクティブサブウーファーです。トランジェントが向上した、リニア
リティとパワーハンドリングに優れた 26cm Peerless 製ドライバーを採用し、
密閉型ならではの低域の伸びと正確さを存分に発揮しています。
また、前作に比べて内蔵アンプの電源部を強化し、潤沢かつハイスピードな電源
供給を行うことで、深みとエネルギー感に溢れた低域再生を可能にしています。
サブウーファー部には、+/-3dBの範囲で低域の量をコントロールできる超高精度
ステップアッテネーターを搭載。信号の劣化を全く発生させることなく、設置
する環境に完璧にマッチさせることができます。
周波数特性 10Hz-30kHz, +/-3dB
モニター部: 100Hz-30kHz
サブウーファー部:10Hz-100Hz
感度 89dB /1W at 1m
インピーダンス 8Ω nominal
推奨アンプ出力 20-200W
寸法 300mm(W) x 300mm(D) x 1000mm(H)
重量 モニター部 21kg サブウーファー部 46kg 合計67kg
フィニッシュ ポリッシュシルバーアルミニウム
Audio Machina Pure System MK2 税別定価 ¥4,600,000
|
|