「アクセサリーでどこまで追い込めるのか」参加記


神奈川県在住 : R様
本日はお疲れ様でした。
「今年最後のイベントプログラム」と言うだけあって、時間的には、2時間強の短い間でしたが、内容的には非常に充実したものでした。 参加して、本当に良かったと思います。
有難うございました。(仕事を 30分早く切り上げてきて良かった。)
以下に参加した感想を簡単に書いてみます。
1.
機種の選定はアンプの場合、プリ、メインともGOLDMUNDに決まりましたが、 これは参加した人が H.A.L.2の時代にオール「ゴールドムンド」+WILSON 7の音に馴染んでいたせいでしょうか? (遅れてきたので、レヴィンソン(プリ)+ムンド(メイン)の組合せしか聴けませんでしたので、その辺は全くの類推です。)
2.
CDプレーヤーの場合、エソテリックは未聴でしたが、H.A.L.2で「X-01」を聴かせてもらっていたのでおおよその見当で、 ムンドはEIDOS 38EVOLUTIONのイメージがあり、個人的にはLINNを選びました。(その方が今後、SACDプレーヤーの選択の参考になるかとの考えもありました。)
3.
電源部の違いは私が想像していたよりも、大きな差が無く、CDプレーヤー+プリは、PSオーディオ、メインはアシスタンスデザインを選びました。 これも皆さんと同じ意見でしたが、その差はほとんど「好み」の違い位で他のものが「ダメ」というものではありません。
4.
そして、本日の聴き比べの一番の目玉の「ボード」ですが、CDプレーヤーの場合、最初の 3枚(J1、KULIPTON、イルンゴ)では、イルンゴが一番でした。 次の 3枚(イルンゴ、アコースティック リバイブ、RELAXA)では個人的にはRELAXAでしたが、他の人達はアコースティック リバイブを選ばれていました。 この辺も好みの違いだと思いますが、ただし、上記の 2機種とイルンゴでは明らかに音質的な差が聴き取れました。 今まで、CDプレーヤーにはフローティングのボードは「合わない」という先入観があり、聴かず嫌いでいましたが、 これでまた今までの考えに誤りがあった事を認めざるを得ません。
5.
最後にメインアンプのボードですが、これも上記で音の良かったイルンゴがメインでは「普通」に聴こえて、 あまりパッとしなかったJ1が一番「ジャズっぽい」音がしたのも、とても面白い結果でした。 ただし、これも上記4.のアコースティック リバイブ同様ボードに「スパイク」が付いていたのも影響しているのかもしれません。
以上、長々と感想を述べさせて頂きましたが、結論としては、音質におけるアクセサリーで影響の大きい物は当初の予想通り「ボード」でした。 ただし、それも、適材・適所があって、CDプレーヤーに良く利く物が、アンプにも利くとは限らず、 また、その逆もまた当てはまるという事が分っただけでも、大きな収穫でした。 今後とも、このようなあまり、営業的に役に立たないような、「実験的」なイベントをどんどん企画して、私たちマニア心をくすぐって下さい。


都内在住 : M様
今年最後のイベントご苦労様でした。何とか12月の皆勤賞を取れました(笑)
アクセサリーにより変化していく様を体験できおもしろかったです。
予想以上に驚いたのがボードによる違いでした。
そんなに変わらないと思っていたのですが・・・ ただ、パワーの時は疲労のため、判別しにくく・・矢張り、素人判断では1〜2時間が限界のようで・・・
この結果から、スピーカーの下の場合はもっと変化するのでしょう。矢張り大変気になりますね〜。
SPはシステム7では重過ぎますから、例えば
  AVALON       ASCENDANT
  SONUS FABER   CREMONA
  B&W          Nautilus804
あたりで、SPボード比較試聴の企画をぜひ実現させて欲しいですね。
ご検討のほどお願いします。


ご意見・ご質問など何でもかまいません。
私、“島"あてにMailをお願いいたします。