DYNAMICAUDIO SPLING FESTIVAL 2016
国内ブランド 徹底試聴会 『進化』
H.A.L.3お馴染みの日本ブランド3社、そしてガレージメーカーを代表して
オーロラサウンドの試聴会を開催させていただきます。
今回のテーマは『進化』
昨年は各メーカーの新製品も含めて、デモンストレーションさせていただき
ましたが、今年は指向をちょっと変えて旧製品との違いをご試聴いただきます。
各メーカーがどういったところにこだわって新製品を作り上げてきたかを、
試聴を行いながらご説明いただきます。
昨年同様メーカー担当者と対談方式で進行させていただきます。
詳細プログラムは下記をご覧ください。
<詳細>
■日時:3月12日(土)12:00 〜 17:45(4部制)
■場所:5555 4F H.A.L.3 試聴室
■定員:18名様
●プログラム1:ラックスマンの進化
12時00分 〜 13時15分
旧製品D-08、C800f、M800fをご用意して、D-08U、C900U、M900Uとの
比較を行います。
どれだけ進化を遂げてきたかを昔話を交えながら進行してまいります。
90周年の歴史。
そしてこだわりの
素直で自然な音質。誇張しない
自然な音場感
情報量の多い音
全体域の一体感
長時間聴いていられる
こちらを是非肌で感じてください。
使用機材
・CD/SACD PLAYER
D-08u ¥1,100,000
http://www.luxman.co.jp/product/d-08u
D-08 ¥950,000(生産完了品)
http://www.luxman.co.jp/product/d-08
・PRE AMPLIFIER
C-900u ¥1,100,000
http://www.luxman.co.jp/product/c-900u
C-800f ¥1,000,000(生産完了品)
http://www.luxman.co.jp/product/c-800f
・POWER AMPLIFIER
M-900u ¥1,100,000
http://www.luxman.co.jp/product/m-900u
M-800A ¥1,000,000(生産完了品)
インストラクター:ラックスマン(株)小嶋氏 / ダイナミックオーディオ 島
※こちらのプログラムは予約制になっております。
メールでのお申込みはこちらをクリックしてください。
(メールソフトが立ち上がります)
メールソフトが開かない場合は「ラックスマン試聴会イベントお申込み」
を件名につけてメールください。
島 shima@dynamicaudio.co.jp
天野 amano@dynamicaudio.co.jp
お電話の場合は下記の電話番号までご連絡ください。
03-3253-5555 4F 島 / 天野 まで
●プログラム2:ESOTERICの進化
13時30分 〜 14時45分
ESOTERICの代名詞と言えばデジタルプレーヤーになると思います。
ここ最近ではアンプ設計にも力を入れており、トータルでの音作りで
高い評価を得ております。
このプログラムではESOTERIC CD/SACD PLAYERで大人気だったX-01の
初代モデルをご用意して、今の現行モデルK-01Xと比較をさせていただ
きます。
以前のモデルを持っておりますお客様へのアピールだけではなく、当時
印象が良くなったというお客様もこの違いを聞いて再判断をいただければ
と思っております。
また新製品としてセパレートのトランスポートP-02X、D/Aコンバーター
のD-02Xをご用意させていただきます。
セパレートシステムの魅力、そしてESOTERICが語りたい音楽性を感じ
取ってください。
使用機材
・CD/SACD PLAYER
K-01X ¥1,450,000
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/k01x/index.html
・PRE AMPLIFIER
C-02X ¥1,400,000
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/c02x/index.html
・POWER AMPLIFIER
S-02 ¥1,400,000
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/s02/index.html
・CD/SACD TRANSPORT
P-02X¥1,400,000
・D/A CONVERTER
D-02X ¥1,400,000
インストラクター:エソテリック(株)町田氏 / ダイナミックオーディオ 島
※こちらのプログラムは予約制になっております。
メールでのお申込みはこちらをクリックしてください。
(メールソフトが立ち上がります)
メールソフトが開かない場合は「ESOTERIC試聴会イベントお申込み」
を件名につけてメールください。
島 shima@dynamicaudio.co.jp
天野 amano@dynamicaudio.co.jp
お電話の場合は下記の電話番号までご連絡ください。
03-3253-5555 4F 島 / 天野 まで
●プログラム3:TADの進化
15時00分 〜 16時15分
プレーヤーからスピーカーまで、トータルで製品をご用意している
数少ないブランドの一つ。
昨年CDプレーヤーのTAD-D1000、パワーアンプのTAD-M2500がMK2として
進化し、更に評価が上がっております。
是非この進化したTADサウンドを今一度お楽しみいただければと思います。
またTADに関しては演奏する選曲にも注目してください。
使用機材
・CD/SACD PLAYER
TAD-D1000 MK2 ¥1,600,000
http://tad-labs.com/jp/consumer/d1000mk2/
TAD-D1000 ¥1,600,000(生産完了品)
・PRE AMPLIFIER
TAD-C2000 ¥1,900,000
http://tad-labs.com/jp/consumer/c2000/
・POWER AMPLIFIER
TAD-M2500MK2 ¥1,680,000
http://tad-labs.com/jp/consumer/m2500mk2/
TAD-M2500 ¥1,600,000(生産完了品)
・SPEAKER
TAD-E1 ¥2,000,000
http://tad-labs.com/jp/consumer/evolution_one/
インストラクター:TADL 川村氏 / ダイナミックオーディオ 島
※こちらのプログラムは予約制になっております。
メールでのお申込みはこちらをクリックしてください。
(メールソフトが立ち上がります)
メールソフトが開かない場合は「TAD試聴会イベントお申込み」
を件名につけてメールください。
島 shima@dynamicaudio.co.jp
天野 amano@dynamicaudio.co.jp
お電話の場合は下記の電話番号までご連絡ください。
03-3253-5555 4F 島 / 天野 まで
●プログラム4:Aurorasoundのこだわり
16時30分 〜 17時45分
H.A.L.3ではこだわりを持ったガレージメーカーの製品も多く取り
扱っております。
今回はその中でもメーカー立ち上げ時よりお世話になっております
Aurorasound(オーロラサウンド)の製品をご紹介させていただきます。
製品としてはプリアンプのCADAから始まっておりますが、オーロラ
サウンドの名をメージャーにしたのはフォノイコライザーのVIDA
でしょう。
VIDAに関しましては、オプションも多くあり、手作業ならではの行き
届いた対応となっております。
昨年はプリアンプのPREDA、そしてパワーアンプのPADAの発売と、
非常に精力的に製品を出してきております。
真空管へのこだわりを強く持っており、また音楽への愛情も人一倍
持っております。
是非このイベントでその情熱を感じ取っていただければと思います。
使用機材
・PHONO EQ AMPLIFIER
VIDA¥328,000
http://www.aurorasound.jp/vida.html
・PRE AMPLIFIER
PREDA ¥880,000
http://www.aurorasound.jp/preda.html#preda
・POWER AMPLIFIER
PADA ¥980,000
http://www.aurorasound.jp/pada.html#pada
インストラクター:オーロラサウンド 唐木氏
※こちらのプログラムは予約制になっております。
メールでのお申込みはこちらをクリックしてください。
(メールソフトが立ち上がります)
メールソフトが開かない場合は「Aurorasound試聴会イベントお申込み」
を件名につけてメールください。
島 shima@dynamicaudio.co.jp
天野 amano@dynamicaudio.co.jp
お電話の場合は下記の電話番号までご連絡ください。
03-3253-5555 4F 島 / 天野 まで
|